top of page

 昨5月15日(日)は好天気、おかげさまで無事開催できました。    ​ 参加62組百名越えで盛上がっても、募集枠に充分余裕がありました。この点が追求されました!厳しい国定公園を利用するのです。許可を頂き枠を頂いたのに余裕がありすぎると・・!今冬、打合わせるも、未だ何ら要望の連絡や質問・問合せも無いので其方の大会を優先!其方は数時間で募集枠が一杯に!プロ設定のロングコースは高額の費用で補修費を払って台上を嵐の様に走ります。大会後、傷んだ箇所を他所から運んだ芝で補修します。大会の交通整理、受付、荒らした走路の補等等地元の雇用は沢山有ります。除外除外されました。残念ですが、今年で私達の行事も終りとなります。是非最後の大会に多くの参加者の来場を期待しております。
​ 


 昨年7月10日、秋吉台ユースビレッジにてYH棟が火災により焼失!拠点損失!
ここにも継続出来なくなった理由の一つがあります
​!




    

bottom of page